職種 |
看護師・准看護師(パート)
小児科、アレルギー科のクリニックです。小児科未経験でもやる気のある方、ブランクがあるけど頑張りたい方を歓迎します!
|
---|---|
職務内容 |
・診療補助(患者さんの誘導、診察介助など)
・検査(採血、迅速検査など) ・治療(ワクチン接種の介助など) ・処置(ネブライザー、鼻吸引、浣腸など) ・予防接種スケジュールの相談や患者さんへの指導 ・医薬品・備品管理(消毒、薬剤の注文・購入など) ・クリニックのサポート業務(清掃など) |
応募条件 |
看護師免許もしくは准看護師免許をお持ちの方
電子カルテを使用するため、一般的なPC操作が可能な方 ※平日午後や土曜日の勤務が可能な方を優先して選考しております |
勤務先 |
会社名:
あかしこどもアレルギークリニック
住所:
330-0071
埼玉県
さいたま市
浦和区上木崎1丁目9-15
リモート勤務や転勤について:
なし
|
通勤方法 |
電車の場合:京浜東北線与野駅西口から徒歩約2分
自転車通勤可(職員用駐輪スペースあり) |
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
契約期間 |
契約更新は、1年単位・更新上限 3回(通算契約期間が4 年を超えない範囲)
ただし、初回契約から 3ヶ月間は試用期間とする。 |
給与情報 |
給与:
時給 1,880円~1,880円
基本給:
1,880円~
備考:
交通費支給(税法上の非課税交通費の範囲内)
|
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
なし
|
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
勤務形態 |
シフト制
|
就業時間・時間外労働 |
■勤務日数・時間
週3〜5日、1日あたり4時間以上、週12時間以上(上限はご希望に応じて相談可) ■選択可能な勤務時間帯 ・平日午前(月・火・木・金) 8:45~12:15(3時間30分) ・平日午後(月・火・木・金) 13:45~18:15(4時間30分)※ ・土曜 8:45~13:30(4時間45分)※ 上記の範囲で勤務曜日・時間の相談可 ※現在は、平日午後や土曜日の勤務が可能な方を優先して選考しております。 ■シフト例(最低12時間/週以上) ご家庭やライフスタイルに応じた柔軟な勤務が可能です。 扶養内での勤務をご希望の方にも対応いたします。 以下は一例です(勤務時間はすべて最大時の目安です)。 ▼平日に短時間で無理なく働きたい方 ・平日午後(13:45~18:15/実働4時間30分)x3~4日 <最大:週18時間> ・平日午後(13:45~17:45/実働4時間)x3~4日 <最大:週16時間> ▼土曜日の勤務が可能な方 ・平日午後(13:45~18:15)x2~4日+土曜日(8:45~13:30)<最大:週22時間45分> ・平日午後(13:45~17:45)x2~4日+土曜日(8:45~13:30)<最大:週20時間45分> 当クリニックは時間予約制のため残業はほとんどありません。
想定労働時間:
1時間
時間外労働時間:
0時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
水日祝休み
年末年始休業、夏季休業あり 年次有給休暇あり(入職半年後に所定労働日数に応じ付与) |
社会保険 | |
福利厚生 |
社会保険完備 ※法定基準を満たした場合
時間外手当 制服貸与 スタッフルームの飲料は提供 資格取得補助制度 |
受動喫煙防止措置 |
敷地内禁煙
|
応募方法 |
応募フォームよりご応募ください。
|
採用選考 |
1. クリニック公式ウェブページまたはIndeedの応募フォームよりご応募ください。
※応募内容をもとに書類選考を行います。 ※自己PR欄には、応募動機や仕事への意欲をはじめ、職務経験や資格などの簡単な経歴、勤務可能な曜日・時間帯などをご記載ください。 2. 人事担当者より連絡 3. 面接1回 4. 面接後2週間以内にメールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 ※勤務開始日は相談可能です。(目安は3ヶ月以内) ※応募から内定までは最短2週間以内を予定しています。 ※面接は院長・総務部長・人事担当者が担当する予定です。 |
メッセージ |
2023年11月に開院した当クリニックは、「子どもとアレルギー」を専門とし、地域のご家族に寄り添った医療の提供に取り組んでまいりました。
おかげさまで多くの患者様にご来院いただき、日々、にぎやかで温かな雰囲気の中で診療を行っています。 このたび、診療体制のさらなる充実と、多様な働き方の実現を目指し、パート看護師としてご勤務いただける方を募集いたします。 当院では時間予約制を採用しており、患者様の待ち時間を短縮するとともに、スタッフの残業もほとんどない体制を整えています。 現在、乳幼児健診および予防接種の時間帯(平日14:00〜15:30、土曜9:00〜10:00)を含む、午後や土曜日に勤務可能な方を優先的に面接しております。 この時間帯は、診療補助や予防接種の準備・介助、健診の対応など、看護業務におけるサポート体制が特に重要となる時間帯です。 小児看護や予防接種業務の経験を積みたい方、現場でのスキルアップを目指す方のご応募をお待ちしております。 ★こんな方を歓迎します★ ・仕事を通じてスキルアップしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・小児科やアレルギー科の経験はないけれど挑戦してみたい方 ・子どもやご家族に温かく接することができる方 小児科・アレルギー科が未経験の方、ブランクのある方も歓迎いたします。 経験よりもお人柄やホスピタリティを大切にし、丁寧にサポート・指導いたします。 また、小児アレルギーエデュケーター(PAE)やアレルギー疾患療養指導士(CAI)の資格をお持ちの方、将来的に資格取得を目指す方も歓迎いたします。 アレルギー診療に関心のある方には、知識や経験を活かせる環境をご用意しています。 新たに加わる皆さまのご意見・ご提案も積極的に取り入れながら、より良いクリニックづくりをともに進めていきたいと考えています。 |
特徴 |
転勤なし
面接1回 交通費支給 1日4時間からOK |